トップアスリートを養成する

アスリートコース

充実した専用施設で情熱あふれる指導者に学べる。
トップアスリートとしての精神や技術を身につける。

Special Points

強化指定部

アスリートコースの生徒は必ず次の指定部に所属し、体力や精神力、技術力を磨きます。
【男子指定部】・硬式野球・サッカー・ソフトテニス・陸上競技
【女子指定部】・ソフトテニス・剣道・ソフトボール・バレーボール・陸上競技・サッカー
※強化指定部はアスリートコース以外の生徒も入部できます。野球部については、事前相談が必要です。

週4時間の選択実技と専門的な授業

週に2日、2時間ずつ行われる選択実技では、レベルの高い運動技術を習得できます。また、運動に使われる筋肉の動きや運動前後の食事の摂り方など、競技力向上に役立つ理論も学べます。

第一人者による講演会を定期的に実施

2018年度はメンタルトレーニングとして東海大学の高妻先生、競技者として、平昌オリンピックスピードスケート金メダリストの佐藤選手を講師にお招きし、講演していただきました。

文武両道の徹底

挨拶・礼儀の指導はもちろん、自分の目指す大学・実業団に進めるよう、競技実績を上げることだけでなく確かな学力を身につけることに重点を置いています。

Curriculum

2020年度入学者教育課程表(全日制普通科アスリートコース)予定
カリキュラム

主な実績(2018年度)

硬式野球部

春季関東大会県予選 優勝
春季関東大会 優勝
全国高校野球選手権大会群馬大会 準優勝
秋季関東大会県予選 ベスト4

ソフトボール部

県高校総体 準優勝
全国高校総体 第5位
全国高校女子ソフトボール選抜大会 ベスト16

ソフトテニス部

    団体結果 個人結果
男子 県高校総体   2位
全国高校総体県予選 3位 優勝・3位
全国高校総体   出場
国民体育大会   出場
女子 県高校総体 優勝 優勝・3位
全国高校総体県予選 優勝 優勝
全国高校総体 出場 出場
国民体育大会   出場

剣道部

  団体結果 個人結果
県高校総体 優勝 2位・3位
全国高校総体県予選 優勝 2位
全国高校総体 出場 出場
全国選抜大会 出場  

バレーボール部

全国高校総体県予選 ベスト8

陸上競技部

    団体結果 個人結果
男子 県高校総体   800m 3位、3000mSC 2位
県高校駅伝 5位  
女子 県高校総体   800m 2位、1500m 1位・3位、3000m 1位
国体予選   少年B1500m1位・2位
県高校駅伝 2位 5区区間賞
全国都道府県対抗女子駅伝競走大会   2名出場

サッカー部

男子 県高校総体兼関東高校サッカー大会県予選 ベスト8
全国高校サッカー選手権県予選 ベスト4
女子 県高校総体 準優勝

Student’s Voice

生徒の声

辰口 萌子さん
(燕市立燕中学校出身)
クラスは明るく、勉強はもちろんのこと、選択実技があるので部活動にも集中できる環境が整っています。全国大会優勝・入賞という一緒の目標に向かう仲間と成長することができるのが素敵なところだと思います。

黒田 彪さん
(藤岡市立東中学校出身)
アスリートコースでは、志を共にするたくさんの仲間に出会うことができます。掲げた目標に対して一人ひとりが努力していて、文武両道を目指し、全校生徒の代表という意識で毎日を過ごしています。設備も整っていて、部活動に集中したい人におすすめのコースです。

校時表 (2019年度参考)

校時表
授業終了後、15分の清掃、5分のSHR後、放課

Q&A

Q どのような授業を行いますか?

アスリートコース特有の「選択実技」や「スポーツ概論」、「スポーツ栄養学」という授業のほか、大学受験に対応した授業を行います。部活動の実績だけでなく、学業面でも頑張り、大学進学を目指すことも可能です。他のコースとは異なり、文系理系には分かれないため、文系理系どちらにも進学可能なカリキュラムが組まれています。

Q クラスの雰囲気はどうですか?

1クラス35名程度で編成されています。アスリートコースは、男女ともに同じ志を持つ仲間が多いこともあり、とにかく元気です。この元気が、学校全体をリードしています。

Q 寮はありますか?

あります。男子合宿所(健心館)、女子寮(藤寮)が学校敷地内に完備されています。食事も1日3食が提供され、安心して生活することができますので、県外からの入学者も多数在籍しています。

Q 他コースに入れる可能性はありますか?

できません。アスリートコースの生徒は、3年間特定の部に所属し、部活動と勉強の両立を目指します。