デイリーニュース ~始業式~
8月29日(火)から2学期が始まり、始業式と伝達表彰がありました。
始業式では校長先生から生徒へ、以下の訓示がありました。
1. オープンキャンパスでは全2回合わせて、のべ2200人の中学生、保護者に来校いただいた。健大生の皆さんもお手本となれるように心がけてほしい。
2. 自分の不注意でけがをしないように危険の予測・判断をしっかりとし、交通事故に注意してほしい。
3. 何事も簡単にあきらめず、粘り強く最後までやり通すという姿勢で自主学習に取り組んでほしい。
生徒の皆さん、充実した2学期になるように頑張りましょう!

伝達表彰では夏休み期間中に行われた大会等の入賞者への表彰状・記念品の授与が行われました。
| 弓道 |
平成29年度第36回関東高校弓道 |
女子個人 | 優勝 | 松井 葵 | |
| 水泳
|
平成29年度第52回群馬県高等学校 総合体育大会 |
競泳女子総合 | 4位 | ||
| 女子50m自由形 | 1位 | 末廣 美月 | |||
| 女子100m バタフライ |
2位 | 末廣 美月 | |||
| 女子50m自由形 | 2位 | 稲澤 ひなこ | |||
| 女子100m自由形 | 2位 | 稲澤 ひなこ | |||
| 女子4×100m メドレーリレー |
3位 | 末廣 美月 | 稲澤 ひなこ | ||
| 橋爪 毬予 | 渡邉 那捺 | ||||
| 女子4×100m フリーリレー |
3位 | 末廣 美月 | 稲澤 ひなこ | ||
| 橋爪 毬予 | 渡邉 那捺 | ||||
| 群馬県高等学校新人水泳大会 | 女子200m自由形 | 1位 | 渡邉 那捺 | ||
| 女子100m自由形 | 2位 | 渡邉 那捺 | |||
| 男子100m自由形 | 3位 | 小林 蓮 | |||
| カヌー |
平成29年度群馬県高等学校 |
男子カヤックフォア | 3位 | 野澤 桂祐 | 岡田 幸大 |
| 中村 駿佑 | 中村 勇貴 | ||||
| 女子ソフトテニス | 平成29年度群馬県高等学校 夏季ソフトテニス大会 |
女子団体 | 優勝 | ||
| 男子ソフトテニス | 平成29年度群馬県高等学校 夏季ソフトテニス大会 |
第1位 | 下田 好輝 | 栗本 武 | |
| 吹奏楽 | 第59回群馬県吹奏楽コンクール | 高等学校Aの部 | 銀賞 | ||
| 競技かるた | 第41回全国高等学校総合文化祭 文化連盟賞 | 文化連盟賞 | 群馬県チーム 六将 |
矢尻 美咲 | |
| 第41回全国高等学校総合文化祭 | 小倉百人一首部門 | 優良賞 | 矢尻 美咲 | ||
| 第39回全国高等学校小倉百人一首 かるた選手権大会 |
D級 | 準優勝 | 吉田 美保 | 黒澤 衿香 | |
| C級 | 3位 | 大場 美優希 | |||
| C級 | 4位 | 池田 琳 | |||
| 第19回全国競技かるた 学生選手権大会 |
D級 | 3位 | 箱田 太郎 | ||
| 書道 | 第71回群馬県教育書道展覧会 | 学校の部 | 優良団体賞 | ||
| 条幅の部 | 群馬県書道協会 | 奨励賞 | 島崎 果蓮 | ||
| 半紙の部 | JA群馬中央会 | 会長賞 | 今井 菜瑠 | ||
| 群馬テレビ賞 | 黛 彩香 | ||||
